ダイナック ダイナック

新着情報

トップページ > 新着情報 > 【内定者研修】SUNTORY武蔵野ビール工場見学
2025年10月01日 イベント MAIN TOPICS 【内定者研修】SUNTORY武蔵野ビール工場見学

サントリ武蔵野ビール工場見学に行ってきました


先日、東京都府中市にある「サントリー武蔵野ビール工場」を訪問しました。
“ザ・プレミアム・モルツ”をはじめとする人気ブランドの製造拠点として知られるこの工場は、
サントリーのビールづくりの原点ともいえる場所です。
今回は、実際の製造工程や社員の皆さんのこだわりに触れながら、ビールづくりの奥深さを体感してきました。

 オープニングプログラム

まずはサントリービールのものづくりの挑戦と歴史を学ぶ「つくり手の挑戦ムービー」見ました。サントリー創業者・鳥井信治郎から二代目社長・佐治敬三に託された「やってみなはれ」の精神、つくり手たちの「“世界最高峰”のビールをつくりたい」という情熱、ビールづくりを通してお客様を「ワクワクさせたい」「笑顔にしたい」という思いをしっかりと目と胸に焼き付けました。
DSC08851 (1) DSC08861 (1)

ビール工場内見学ー原材料についてー

DSC08908 (1)
まずはサントリー最大のこだわりでもある天然水について。「ザ・プレミアム・モルツ」は、副原料などは一切使用せず、天然水・麦芽・ホップだけで造られています。天然水が育まれていく様子を山の断面図をイメージした模型で説明。雨水が染み込み、長い年月をかけて地層の奥深くまでくぐり抜けていく間に、適度なミネラルが溶けだして良質な天然水へと磨かれていきます。
DSC08940
次に麦芽のブースへ!ザ・プレミアム・モルツには深いコクを引き出す希少な「ダイヤモンド麦芽」が使われています
DSC08933
実物を手に取って、味見させてもらえました。

原材料についてはこちらが最後のブース。ホップについてです。ビールに特徴的な苦味と香りを与えるためにかかせないホップ。また、雑菌の繁殖を抑えてビールの品質を保ち、ビールの泡立ちと泡持ちを良くする役割も担います。
ザ・プレミアム・モルツには香り高い欧州産のファインアロマが使われています。ホップは食べるとても苦いので、香りをかがせてもらいました。
DSC08952

ビール工場内見学ー仕込み室ー


DSC08979
素材について学んだあとは、いよいよ工場の心臓部である仕込室へ。まずは仕込室を上から俯瞰してみることができる巨大なモニターがあるお部屋へ。ずらりと並ぶタンクが織りなす近未来的な空間に、参加した内定者の皆さんも興味津々。
ここでは「ダブルデコクション製法」や「アロマリッチホッピング製法」など、“ザ・プレミアム・モルツ”ならではの製法を映像で学ぶことができます。
映像で学んだあとには実際に釜の近くへ。
室内には「仕込槽」や「仕込釜」といった巨大な設備が 整然と並び、タンクの窓から内部をのぞくと、“おいしさを生み出す瞬間”を間近に感じることができます。できあがった麦汁は配管を通って発酵タンクへと送られていくそうで、そのスケールの大きさに驚かされました。

DSC09004


ビール工場内見学ー貯蔵・官能検査・濾過ー


DSC09058
実際にビールを貯蔵していたタンクの中に入らせてもらいました!ライトアップやBGMも凝っていて、ビールになった気分が味わえます。
DSC09079
「官能検査」とは、つくり手たちが自分の五感を使って品質検査をしていくもの。VRを使って一般公開されていない検査室に入り込むことができます。新感覚!
DSC09070
ずらっと並んだろ過装置。貯蔵が終わったビールはろ過することで、酵母やオリを取り除き、安定した品質の美味しいビールができあがります。

エンディングプログラム

最後に、ビールサーブの研修です。”神泡三原則””こだわり2ケ条”を実演しながらレクチャーしてもらいました。注ぎ方を変えたり、グラスの清潔度、樽の状態、ガス圧の違いなど、様々な状態のプレミアムモルツを見せてもらい、最高な状態を知ることができましたね。ダイナックは全店神泡”超”達人店に認定されているので、今日の学びを入社後に活かしてまいりましょう!
DSC09217 (1)
美味しい注ぎ方をレクチャーしてくださいました。グラスやガス圧が適正であること大切なんですね。
DSC09164 (1)
メンテナンスを怠るとどのような状態になってしまうのか?体感させていただきました。
DSC09310 (1)
実際にビールのサーブもさせてもらいました!「思っていたより難しい!」との声多数。。。
DSC09276 (1)
最後には神泡の“ザ・プレミアム・モルツ”と“ザ・プレミアム・モルツ 香エール”をいただきました!

武蔵野ビール工場の皆さま、大変お世話になりました!ありがとうございました。

ENTRYダイナックなら
自分の「やりたい」がきっと見つかる。

いっしょに働く

お問い合わせCONTACT US