2025年10月10日
採用情報
OTHER CONTENTS
4DAYS商品開発インターンシップの様子をお届け
ダイナックでは26年卒内定者と27年卒学生の皆さんに向けて「商品開発インターンシップ」を実施しています。 全4日間のプログラムのうち、今回はDAY1・DAY2の様子をお届けします!
|
■アイスブレイクからスタート今回のインターンシップは4名ずつのグループワーク形式。 DAY1の最初、まずは緊張をほぐすための「ちょっと変わった自己紹介」からスタートしました。お互いの共通点を探したり、意外な一面を知ったりと、和やかな雰囲気の中で緊張もほぐれました。 |
■業態開発のスペシャリストによる講義

講師は事業開発本部 部長。「釣宿酒場マヅメ」「ハレツバメ」「大衆寿司酒場めのじ」「日々晴々」「元祖海老出汁もんじゃのえびせん」「上海沸騰屋台 鶴亀酒家」など、数多くの業態を手掛けてきた業態開発のプロフェッショナルです。 |

まずは、業態コンセプトを設定する際の考え方や手順について学び、続いて、業態コンセプトに沿った商品開発のプロセスを講義形式で学び、理解を深めました。 |
■実店舗での市場調査へ!講義のあとは渋谷ストリーム内にある「元祖海老出汁 もんじゃのえびせん」へ! 店舗の外装や内装、メニュー構成、サービスオペレーション、お客さまの客層、ドリンクメニュー等を実際に観察しながら、お客様の視点と開発者の視点、両方から学ぶ貴重な時間となりました。

|
店名:元祖海老出汁 もんじゃのえびせん 渋谷ストリーム店 住所:東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム2階 定休日:なし Instagram:@ebisen.shibuya
|
■DAY2アイデアを形にするプレゼンテーション

| 2日目はいよいよ各チームによる商品のプレゼンテーション。個性あふれる提案に、オブザーバーも驚きの連続でした。学生ならではの柔軟な発想や着眼点に、私たち社員も多くの気づきを得ることができました。
各チームのアイデアは調理部長の當間さんが詳細のヒアリングを経てレシピ化。次回は実際にそれぞれのチームが考案したメニューを試作していきます!!
|
|
|
|